スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2010の投稿を表示しています

・・・カムイ伝

ミニチャンプス1/43 パナソニック トヨタ レーシング TF109 2009 アブダビGP ドライバーは 「 偉 大な 夢 を 可 能にする」   小林 可夢偉   なんてすばらしい名前なんでしょ! 男の子が生まれたらこんな名前付けてあげたな!^^; 鈴鹿限定TF109小林可夢偉フリー走行仕様は もはや手の届く金額では無くなってますね それだけ鈴鹿GPヘヤピンでのオーバーテイクショーが鮮烈だったってことでしょう デビュー以来の活躍は言うまでもありません いつか必ず君が代が流れる、夢物語ではなく現実として考えられる日本人ドライバーが現れたのに 相変わらず日本のスポーツニュースはF1に冷たいです   そうそう、キンキキッズの堂本光一がF1の本を出すらしいです F1には興味のない!嫁が買うらしいです (キンキのファンクラブに入ってますw)

久々にモデラーっぽい

サンクス1/64ミニカー,マクラーレンF1GTRのカスタム (ブリコレ・マクラーレンF1GTRをLARKマシンに) これ、二ヶ月近くも放置してました(汗) 研ぎ出しでトラブってたのですが、モチベーションもやっと戻ってきたので再開 今回はマシン前後につく牽引フックを作ってみます 材料はフラッグシップの0.12mm銅線を使用 一番細いもので0.08mmってのもあります  ピンバイスを逆さに設置、ぐるっと巻いてワッカを作成 銅線が二重になるので半田付けで固定です 半田を多めにのせれば、表面張力の関係でワッカが見事なほどキレ~に埋まりますが、今回は埋まっては困るーー;  で、塗装 筆塗り手抜きでやっぱり太くなっちゃった^^; (上のは1/43用のスパイラルケーブル、なんとなく作ってみました) そんでもって設置 やっぱりフトイ! まあ今回はこれで良しとしましょう 1/64の醍醐味、肉眼ではワカラ~ナイ~ということでw

今回も模型ネタではゴザイマセン

本日、我が居住エリアにも陸自ヘリが飛んできました! で、いましたよ、OH-1ニンジャ~!陸自ヘリの中ではレアモノ テールローターが尾翼の中にあるのが特徴的 用途が偵察なので、低空飛行時に障害物に引っかかりにくいように みたいな配慮だったかと・・・ そういえば、ソマリアでのブラックホーク墜落はみんなテールローターにRPGくらってましたね でそのブラックホーク、正式名称はUH-60J 戦闘機のほうは遠くでジェット音しただけでした、残念 てかこの画質じゃ捕らえきれなかったな・・・ お次 ぼへ~っとYouTube見てたら面白いの見つけたので紹介しときます 【バカ日本地図】~全国のバカが考えた脳内列島MAP いやいや、これね、案外バカに出来ないよ しっくりくるKYもバカってことかW 2ch 腹がよじれるコピペ 2chは好みませんが、切り替えしが上手い!うん、勉強になるなぁ^^;

速報

流山上空にて 上からコブラ、アパッチロングボウ、チヌーク 珍しかったのは、これら陸自ヘリが編隊を組んでグルグル旋回してたことです ざっとですが、20機以上は飛んでいたかと・・・ 写してませんが観測ヘリもいました 催モノの予行演習?それとも・・・ OH-1は残念ながらいなかったです 追記: 中央観閲式の訓練と判明、観閲式が行われる10/24まで、主に埼玉茨木で飛行訓練が行われる模様 一部都内まで飛ぶようです http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/ea/parades/parades.html 各市町村を通過する日時が記載されてます 固定翼ってのもありますからF15も見れるかも! 目撃したらまたレポします さて本題 第50回 全日本模型ホビーショーが幕張メッセで開催されてます 行きたいな~行けないな~(無念) 気になるミニカーですが 1/64ウィリアムズコレクションやスパークのC29可夢緯のサンプル出展されてます ミニカーショップ ス○○ルさんのHPで早速UPされてました (毎度このショップは早いです) ああ、今はツイッターってのもあるんですね・・・

有線ラジコン

1/43ミニカー電飾組込み完成デス 今回は効果のほどを見る実験ということで(汗)  (エブロ1/43 GT-R GT1 2010Ver.フジシェイクダウン使用) このリアのリード線はあれですね、結婚式に車で缶カラをひっぱるやつw 前回アップした後の工作はこんな感じ リア側にLED設置 写真は遮光する前の状態、フロントのLED設置方法から思考を変えて アクリル棒で光を誘導してみました 前回LEDにレッドクリアを筆塗りしましたが、ボロボロはげてしまったので アクリル棒の先っちょにクリアレッドを塗ってます 内側のテールランプにも光を誘導してるのに2枚目の画像は光ってないじゃん! ごもっとも、ちょっとしくじりました^^; 一応わずかながら光ってるんですが・・・残念 そして、電池組み込みも無理だったので、写真2枚目にあるように リード線が飛び出してます 有線ラジコンか!?って感じデス とりあえずやっつけてみた今回の工作で まだまだカイゼンの余地がたんまりあることが判明しました そしてこういったミニカーはLED組込みを想定していないことも判明ww やっつけ感レベルを下げるにはやはりチップLEDを使った電子工作しかないか・・・ こりゃ大変ダ^^;

下さい

グランツーリスモ5 CMメイキング (YouTube) 見ていて思わずにやけてしまいますw なんか一日の疲れがふっとんだww スタッフの笑顔、うなずけますねぇ~ しかしこれ、絶対1/43サイズだ! PMAのアウディR8LMSまであるョ・・・ いったい何台用意したんでしょ・・・ほしい!

光り物にはヨワイ

ジオラマ製作にあたって 最近暇があると電飾系でググッてるのですが お手軽にライトアップできるものを発見! トミーテック 情景コレクション 電飾キットC これ、Nゲージ用のものなのですが なかなか汎用性あるんじゃないかと思い買ってきました まあ自作するより割高ですが <使用例> (エブロ1/43 GT-R GT1 2010Ver.フジシェイクダウン) ミニカーまで10cmくらいまで近づけて部屋真っ暗にしてこんな感じ 照度不足ですが、お披露目会みたいでかっこいい^^; ちなみに、白色LEDはわずかですが紫外線を出しますので ご利用にはご注意 で、こんなん撮影してたらヘッド&リアランプを なんだか光らせたくなってきちゃいまして なにも考えず電飾キットとミニカーを分解 まずはヘッドライト LEDのプラスチック部分を削って設置しやすく加工 ピンバイスでライトパーツに穴を開け光を通すようにしました で、設置仮組み・・・パーツが干渉してLED組み込めない! いや~泥沼でした~あっちこっち削ってなんとかLEDを設置 気付いたら夜中の3時(泣)  こんな感じ そのままだとミニカー内側もライトアップしてしまうので テープで遮光してます こんなだったら透明プラ棒でLEDの光を誘導してあげるか もしくは、チップLED組み込んだほうがよかった・・・ まあ後のお祭り^^; ブレーキランプはこんな感じ 写真だと白っぽくなってますが 肉眼だともっと赤い光に見えます 発光部分をピンバイスで穴を空けてます 数が多いだけにこれが面倒で・・・ LEDはクリアレッド筆塗り 穴を空けている最中に気が付いたのですが ランプのパーツ地は乳白色なので光を通すんですね ということはわざわざ穴空けなくても 凸のメッキだけ削ってあげれば光が透けて発光しているように見える・・・ これまた後の祭りだ・・・^^; さて、上手く設置できるだろか・・・   続く・・・