いきなりですが完成形態です。 ベースとしたケースはたしかBBRの1/43用ケース 台座に凹凸があるのでまずペーパーをかけてツルツルにし、ハセガワの金属光沢シート 【カーボンフィニッシュ】でラッピング。この金属光沢シートは僅かな凸凹でも仕上げに影響します。 ネームプレートはどうしようか色々考えましたが、模型屋でちょうどいいエッチングのプレート(タミヤ)を発見したので流用してみることに。 ジャストフィット過ぎ!! そのまま貼り付けただけではつまらないので、エッチングのボコ部分にハセガワの金属光沢シート 【シルバーカーボンフィニッシュ】を埋め込んでいます。 施工方法は、面でシートを貼り綿棒で凸凹になじませ、後はデザインナイフで型抜きします。 跳ね馬のマークはタメオのデカール、もちっと大きいものが欲しかったですね。 ミニカー仮置き フェラーリエンブレムは、シックに仕上げたかった(他の色を入れたくなかった)ので設置していません。 コスト的には、材料費でざっくり3,000円 意外とかかってしまいました。 1/64用の乳白色アクリル台座+ケースがほしいです!! カーボンフィニッシュ20(細目) シルバーカーボンフィニッシュ20(細目) タミヤ TAMIYA 1/24 ラ フェラーリエッチングパーツセット【代金引換配送不可】 アクリル板 (押出し) 【乳白】 板厚 (3ミリ) 1080mm×645mm 棚板 アクリル加工 レーザー加工 パネル テーブルマット 1枚分オーダーカット無料(直角カットのみ)
コメント
つながりが切れるわけではありませんので。
全然大丈夫です。
復帰,お待ちしています^^
こんばんは。
今日は一日中趣味関連の整理をしておりました。
引越しは来週なのですが
転居先が近いため
緊張感ゼロです^^;
JOKERさんのブログにも
またちょこちょこ出没しますので
宜しくお願いします!!
私も昨年の8月の暑いさなかに引っ越しをしましたが自分の部分ばっかりを優先して怒られました。電話や電気やガスや水道などなど手続きも大変だとお察ししますがガンバってください。
こんばんは。
もう、ヒッチャカメッチャカですよ(汗)
当然?必然的に嫁と喧嘩になります・・・
そんなことやってる暇ないのに!(汗々)
まあ、男子たるもの
9割妥協するのが
夫婦円満の秘訣なんですかね・・・^^;
お引越しご苦労様です。
相方さん、お二人さんのもの > kyさんのもの
と見せかけだけでも、うまくバランスとられて、
荷造り励んで下さいねー。
私は過去、
相方の都合上イヤイヤ引越しさせられる、
っつう態度を貫き通して、
手続き関係は全て任せたことがある極悪人です。。。。
そのおかげで気がつくと持家分は"0"になっておりましたが。。。。
お互いにお互いの言うことを聞かないので
お互いやりたい放題の無法地帯デス
それは大げさですが、主導権争いは頻発しますよね。
持家分ゼロですか・・・
思い当たる節があるので、今から布石打っとかないと!
とりあえず、工作部屋はなんとしても奪取ですw