roadbike build! モデラーがロードバイクをバラ完する ~プロテクションフィルムと表面保護テープ編~ 重量増えるから、ロードバイクでほぼ全面プロテクションフィルム貼ってる人はあまりおられないかと ですが 我がフレームはウレタンクリア失敗して保護層がほぼない状態なので! 人生初プロテクションフィルムを水張りすることにしました 用意したもの プロテクションフィルム(ハッピークロイツ153cm×30cm 2個) 表面保護用テープ(3M) キッチンタオル 中性洗剤を適当に薄めた液を入れたスプレー(以下、洗剤液とします) 脱脂剤(ここではシリコンオフ) マスキングテープ スキージー的なもの ドライヤー クロス 他 デザインナイフ、鉄定規 プロテクションフィルムを貼る まず、マスキングテープで型取りしプロテクションフィルムを切り出します 接着面のフィルムを剥がし洗剤液を吹きかけます プロテクションフィルム貼り専用の液が売られていますがなんか高いし、試験的にやってみたところ洗剤液でなんとか行けると判断しました こういったフィルムの専用液はジェル状のようで、位置決めと気泡を追い出しやすいのだと思います 貼る箇所を脱脂してからプロテクションフィルムをのせ、位置決めします 水張りでないとこの位置決めが出来ません、フィルムがくっついてしまうから プロテクションフィルムは表面側にも薄いフィルムがあり、位置決めしてからこれも剥がします ドライヤーで温めて柔らかくしているところ 柔らかくなったら局面に馴染むようフィルムを少し引っ張り スキージーをあて洗剤液を左右に追い出していきます 貼る順は面ごとに決めていかないとフィルムがよれてしまいます 局面にフィルムを巻き込むように貼る場合、ドライヤーで暖めながら貼りたい方向にフィルムを引っ張り伸ばす感じで貼りましたが、フレームとフィルムの間に洗剤液がないと気泡が出ていきませんので、ちょこちょこ洗剤液を接着面に吹きかけてあげる必要があります 専用液がジェル状の理由がここで理解出来ました 洗剤液は中性洗剤を薄めたものなのですぐタレてしまい、ドライヤーで温めればすぐ乾いてしまいますが、ジェル状であれば吹きかけても保持してくれますよね 気泡が入ると悲惨ですが、トップチューブは大成功! プロテクションフィルムを伸ばしながら貼ったところは、ま...
スケールモデルが好物、しばらくは ロードバイク製作がメイン