いきなりですが完成形態です。 ベースとしたケースはたしかBBRの1/43用ケース 台座に凹凸があるのでまずペーパーをかけてツルツルにし、ハセガワの金属光沢シート 【カーボンフィニッシュ】でラッピング。この金属光沢シートは僅かな凸凹でも仕上げに影響します。 ネームプレートはどうしようか色々考えましたが、模型屋でちょうどいいエッチングのプレート(タミヤ)を発見したので流用してみることに。 ジャストフィット過ぎ!! そのまま貼り付けただけではつまらないので、エッチングのボコ部分にハセガワの金属光沢シート 【シルバーカーボンフィニッシュ】を埋め込んでいます。 施工方法は、面でシートを貼り綿棒で凸凹になじませ、後はデザインナイフで型抜きします。 跳ね馬のマークはタメオのデカール、もちっと大きいものが欲しかったですね。 ミニカー仮置き フェラーリエンブレムは、シックに仕上げたかった(他の色を入れたくなかった)ので設置していません。 コスト的には、材料費でざっくり3,000円 意外とかかってしまいました。 1/64用の乳白色アクリル台座+ケースがほしいです!! カーボンフィニッシュ20(細目) シルバーカーボンフィニッシュ20(細目) タミヤ TAMIYA 1/24 ラ フェラーリエッチングパーツセット【代金引換配送不可】 アクリル板 (押出し) 【乳白】 板厚 (3ミリ) 1080mm×645mm 棚板 アクリル加工 レーザー加工 パネル テーブルマット 1枚分オーダーカット無料(直角カットのみ)
コメント
コンビニのリリースするミニカー、こういうのも集めると楽しそうですね。でもご多分に漏れずタバコロゴなしか~。
私のクルマのダッシュボードには缶コーヒーのおまけの超ミニカーが並んでたりします。(恥汗!)ww
欲しいと思えることが大事ですよね。
やはり集める,ならべる,組み立てる
これ,人間の本能ですよね~!
タバコロゴ,欲しいところですが・・・
こんばんは。
このシリーズはとても元気がありまして
発売後すぐ完売してしまうんです。
一部のコンビニ限定販売&ブラインドボックス
という販売戦略にはまりました・・・w
タバコデカールはそのうちエッフェさんあたりから発売されそうです。
缶コーヒーのおまけもなかなかどうして、あなどれませんよね~。
ついつい買ってしまいますよね^^;
>JOKERさん
こんばんは。
あれもこれもほしいという困ったちゃんですww
1/64スケールってズラ~っと並べるにはいいのですが
スケールの性でデフォルメされているので
そのうち満足しなくなるのです。
となるとやはり我らが1/43、すばらしいスケール!
そのうちタバコデカール買うか作るかして
カスタムしてみますネ。