スキップしてメイン コンテンツに移動

今年も・・・

明けましておめでとうございます
今年もよくわからない当ブログを宜しくお願い致します^^;

さて、久しぶりに秋葉原で色々買い物して来ました
レジンキャスト用一式
これで例の1/43フィギュアを複製する・・・予定
SPプレート内径1mmと3mm
これはハイキューパーツというメーカーのもので
レンズ基部に使える!と思い買ってきました
メカ系ディテールアップパーツメーカーですが
HP見てみるとカーモデルに使えそうなものもあるかも

さて、ミニカー光らせ用パーツ買いに秋月電気へ
・・・営業は4日から・・・というわけでお休みかい!
腹いせに隣の店で買ったものが
・・・白いiPhone・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
なんちゃってiPhone、電話機能はありませんw
とにかくチャチですが、タッチパネルで動画ラジオ他色々機能があって
4000円は安い?内臓は2GBしかないんですけどね

ラジオ会館、今年中に取り壊しだそうです!
あのホビーダンジョンが無くなるのはちと寂しいですね・・・
とは言っても建て替えだそうですが、賃料上がるだろうし
今のテナントの多くは戻ってこないのでは、と思う次第です

秋葉原に止まっている車はこんなのまで痛車^^; この車、光岡ですよね!?

コメント

JOKER さんのコメント…
光岡の痛車
強烈ですね
そして
ラジ館
立て替えですか
旧来のマニアックなところは姿を消して
なんかおたくの殿堂になりそう
今年もよろしくお願いします。
F90 さんのコメント…
明けましておめでとうございます。
本年も、宜しくお願い致します。

色々仕入れていましたね!
楽しみですね^^

で、個人の痛車ってのは光岡とな!!
まいりました(^^;

それとラジ館が立て替え寂しいなぁ…
マッキナロッサ さんのコメント…
こんばんわ
今年もよろしくお願いします。
ラセードって言いましたっけ、この車。
コイツを痛車に仕上げるってのはオツですね。
なんかジジイが乗っていると似合う車が全く逆向きに、、
ランエボとかイタ車の痛車よりかよろしいかと思います。
kyテストカー仕様 さんの投稿…
>JOKERさん
今年も宜しくお願い致します。
秋葉原の街ですが、電気街口の駅ビルも新しくなり、なんだかオシャレ化が進んでるんですよ。
マニアックやオタクのお店は駅前から消えてく傾向ですし
二分化は今後も進んでいくかもしれませんね。
財布が緩む危険な街、は当分変わりそうにありませんが^^;


>F90さん
今年も宜しくお願い致します。
これ以外にも色々買ってしまいましたw
光岡の痛車はIT(同人ゲームか!?)で儲けた人ですかね?
同人ゲームはかなり儲かるらしいですし・・・^^;

秋葉原といえばラジオ会館ですものね~
ボークス、イエサブ、海洋堂は踏みとどまってもらいたいものです。


>マッキナロッサさん
こんばんわ。
調べましたら、ラ・セード!流石です。
ベースがシルビアだそうですが、どの辺りがいったいシルビアなのか・・・w
この車、さりげなく痛車ってのがいいですが
ちょっと物足りなかったり・・・
フェラーリ、ランチア、ランボルギーニの痛車も出没するそうですから
是非一度肉眼で拝みたいところです^^;
エヌエフ43製作室  さんの投稿…
この光岡(?)、かなり前の事ですが、おもいっきりオカマ掘られているのに遭遇した事が有ります。 しかも修理不能な状態。
こういうクルマで事故るのって、やった方もやられた方もどんな気持ちになるんでしょうね。 考えるだけでゾッとします^^;
kyさんブログ発信のいろいろ役に立つ情報が大変ありがたいんです。
で、ことよろ!
あ、略しちゃいけませんでしたかね^^;
マッツ さんのコメント…
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。秋葉原で買い物いいですね~。秋葉原にはラ・セードの痛車までいるんですね~。仕事柄昔はオークションでちょくちょく見ましたが、最近は見かけないですが痛車になってるとは。その車って外装に似合わずFピラーとルーフとミラーと内装がまんまS13シルビアなんですよね~。今年もよろしくです。
kyテストカー仕様 さんの投稿…
>エヌエフさん
光岡オカマ!下手なベンツより怖いです。
痛車だったら痛いシール代もぼられて、ダブルで痛いですね^^;
秋葉原はホビー最前線でもありますので、1/43に使えそうなものを紹介するのは使命でしょうか!
しかし大変ありがたいとは、大変恐縮であります。
で、あけおめ!
ゆるくラフでよろしいかと^^;


>マッツさん
痛車、すごく盛り上がってるようです。
実際に見ると、痛スポーツカーに乗りたいな、なんて思えてきたり^^;
Fピラーとルーフとミラーですか、なるほど
そう言われるとピラーにルーフにフロントガラスがなんだか不自然に見えてきちゃいました。
さりげなくどっかにシルビアのエンブレム付いてないんですかね?w
あけおめことよろ!すみません、略してしまいました^^;
わか さんのコメント…
あけましておめでとうございます!

こんな高価な車で痛車とは(驚)

最近は色々なところが消えたり変わったりで、寂しい限りですね。
僕の近所も「大丈夫?」ってところがあって…。
お気に入りだし、甥っ子ちゃんもうちに来るとそこに出かけたがるスポットなのに…。
どのお店もがんばって~!
kyテストカー仕様 さんの投稿…
>わかさん
おはようございます。こちらこそ、今年も宜しくですmm
秋葉原じゃ~跳馬闘牛が痛車ってのが当たり前ですよ?(いやいや違う^^;)
ま、日本一景気のいい街ですからね~。
ミニカーだけは在住している街で買ってます。近いにこしたことないですよね/

このブログの人気の投稿

ブレードマスターとか

プラモやフィギュアの領収書・・・ 両津勘吉の机でしたw 負けず劣らず?kyもホビー好き そんなホビーライフをちょびっと ガンダム・ユニコーン の食玩フィギュア 先日、OVAが発売されました(見たい!) 逆襲のシャーから3年後が舞台、メカデザインはカトキっつあんでどれもカッコいい 原作は福井晴敏 小説版、ガンダムエースで読んでましたが SF小説として読み応えアリです ウェスタンアームズのベレッタブレードマスター1分解の図 男子たるもの重火器くらい分解メンテナンス出来んといかん!^^; ガスガン、マグナブローバックの限定品 中古で買って8年ほど経ちます 通常、ガスブローバックモデルというものは 実際の銃同様、カチャカチャと簡単に分解、メンテ、組立て出来るものですが こいつは分解にちょいとやっかいな代物でして ググッてもなかなか見つからず、手当たり次第でやっとこさ分解しました マウントサイドの六角ネジを外し、スライドをマックスに引っ張った状態で六角ネジを外した穴から棒を突っ込み反対側からダボを引っこ抜きます これでスライドが分解できます 無事メンテナンスができましたとさ

蛍光色泣ク

テクニカルkyです <MP4/22制作> 今回は蛍光レッドについて、です ルミピンクやルミレッド、MP4レッド等 蛍光レッドとして使えそうな塗料は数種類ありますが マッキナロッサさんとオートモデリGTさんのアドバイスにより、クレオスのものをチョイスしてみました GSIクレオスのミスターカラー蛍光レッド、レッド、ホワイト、クリア、これを調色し、デカールの色に合わせている絵です こだわるといつになっても終わりませんね・・・ 以下、調べたことを箇条書きでまとめました  (・1・) クレオスの蛍光レッド は、そのままだと毛羽立ち ひび割れを起こす 為 、 クリアやレッドを混ぜたほうがよい (つなぎ的なイメージ、片栗粉w)  (・2・)クレソスの蛍光レッドを塗装する際は、下地塗装にクレオスの塗料を使用。 他社のものを使うと、樹脂分の違いから蛍光レッドが弾かれたりひび割れを起こしやすい 。他社の塗料を使用する場合は、徹底的に乾燥させてからにすること (・3・)クレオスの蛍光色はつや消しで、これは従来の蛍光色にみられたにじみ予防の産物(顔料と染料を混合している) (・2・)の失敗例(上) フィニッシャーズのホワイトの上からクレオスの蛍光レッドを塗装したら、弾かれたようなクレバスが発生してしまいました まさかここまで顕著に反応するとはビックリです 箇条書きしたことを踏まえ、再度挑戦 デカールの色と合ってないように見えますが、光の角度によってはぴったり色があってるように見えます エンジンカウル、ドーサルフィンの蛍光レッドラインは筆塗りです この後、デカール貼る前に押さえとして、一発クリアを吹く予定 こうすることで、蛍光色のデカールへの浸食が極力抑えられますね ちなみに、フィニッシャ-ズとモデラーズは一番相性が悪いんだそうな イメージ的には近そうなんですがね

デカール位置修正その1

  MP4-22チームエディション のデカールを剥しています。 普段ならデカールの浮きをマークセッターなどで密着させる程度の補修ですませてるのですが、ノーズにかけてのデカールのズレがひどく修正してみることにしてみました。 要はデカールをやぶかないよう、如何にはがすか。 今回 はまず お湯を用意 、その上にミニカーをかざし蒸気でデカールを ふやけさせま す 。ここで気を抜くとお湯にドボン!ですよ(2回やりました)しばらくしたらケガキなど先が針状のものでデカールの端をつつきふやけ状況を確認します。少しずつ慎重に端から浮かせながらふやけさせればキレイに剥れてくれることでしょう。 これは大判なデカールに有効ですね。水で薄めたマークソフターやセッターをひたしてもデカールは浮いてくれ位置決め出来ますが、この時すでにデカールは溶け始めているので危険です。これは簡単に位置決めできる小さいデカールには有効ですが、頃合いを見はからって動かさないとつついた箇所に穴が開きますのでソフターやセッターになれた人向け。 もっとも注意しなければならないのは、ピトー管やその他空力パーツなど 接着剤を使っている箇所。 接着剤が付着してるところでデカールはやぶけます。剥していく途中で危ない!と思ったらそこであきらめてしまいます。 まあ、面倒な作業をしたあげく失敗したらオシャカですのでほどほどにしておきましょ。 以上、デカール位置修正レポでした~。