いきなりですが完成形態です。 ベースとしたケースはたしかBBRの1/43用ケース 台座に凹凸があるのでまずペーパーをかけてツルツルにし、ハセガワの金属光沢シート 【カーボンフィニッシュ】でラッピング。この金属光沢シートは僅かな凸凹でも仕上げに影響します。 ネームプレートはどうしようか色々考えましたが、模型屋でちょうどいいエッチングのプレート(タミヤ)を発見したので流用してみることに。 ジャストフィット過ぎ!! そのまま貼り付けただけではつまらないので、エッチングのボコ部分にハセガワの金属光沢シート 【シルバーカーボンフィニッシュ】を埋め込んでいます。 施工方法は、面でシートを貼り綿棒で凸凹になじませ、後はデザインナイフで型抜きします。 跳ね馬のマークはタメオのデカール、もちっと大きいものが欲しかったですね。 ミニカー仮置き フェラーリエンブレムは、シックに仕上げたかった(他の色を入れたくなかった)ので設置していません。 コスト的には、材料費でざっくり3,000円 意外とかかってしまいました。 1/64用の乳白色アクリル台座+ケースがほしいです!! カーボンフィニッシュ20(細目) シルバーカーボンフィニッシュ20(細目) タミヤ TAMIYA 1/24 ラ フェラーリエッチングパーツセット【代金引換配送不可】 アクリル板 (押出し) 【乳白】 板厚 (3ミリ) 1080mm×645mm 棚板 アクリル加工 レーザー加工 パネル テーブルマット 1枚分オーダーカット無料(直角カットのみ)
コメント
なんでかコメントが反映されてない(;><;)
来年がいい年でありますように!
更新,楽しみにしていますよ!
本年は当方のブログ開設に活気を与えていただきました事を感謝しております。
良い年をおむかえ下さい。
開けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
なんか紋切り型の言葉になってしまいましたが
楽しくいきましょう。
エヌエフさん
macchinarossaさん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたしますmm
>JOKERさん
紅白に出てた人を生で見ました。
次回更新こうご期待です^^;
>エヌエフさん
今年は色々とお金がかかりそうなので
今まで以上に節約必至です(汗)
エヌエフさんと出会えたこと
こちらこそ感謝申し上げます。
>macchinarossaさん
人生楽しまなきゃ損損!
ですよね。
今年の目標
〇級〇〇士合格!^^;
物欲バシバシ行っちゃってください。楽しみにしてます。
今年がkyさんにとって良い年になりますように・・・祈っておりますよ・・・(^^;
こんにちは。
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
結婚後初めての正月でしたが
いや~色々大変ですね
父ちゃん奮闘記というokiさんの日記タイトルが少しずつ身にしみる今日この頃です^^;