スキップしてメイン コンテンツに移動

ミラークロームその1

ひさびさに内容の濃いことをやっております。
1/43・MP4-22用ミラークロームをプラ板に試し吹きしてみました。
目指すは、近くのものはくっきり映し、中距離はボヤ~というようなアルミ材をピカピカに磨いたようなイメージです。
 素体・プラ板 下地・フィニッシャーズのピュアブラック
 塗料・フィニッシャーズフォーミュラクローム
 希釈率・3割から5割まで複数
 吹き方・ドバ吹き、薄吹きを数回、シンナーを吹き塗装膜を溶かしてみる
 コンパウンド・塗装膜を直接コンパウンドがけ
結果からいってほとんど変わりませんでした。残念(涙)
写真では伝わりずらいのですが、光を当てる角度でものすごくギラギラします。この原因はラメなのですが、拡散しやすくどう吹いてもギラギラしてしまいます。これを密にすれば綺麗にいくのではないかと思いましたが、どう塗装しても私の使用しているコンプレッサー&ブラシではこれが限界なようで・・・エア圧を高くできても、ラメの比重や静電気の問題であまり変わらない気もします。やけくそでコンパウンドをかけてみましたが、まったく効果ナシ。やらないほうがいいです(汗)
このギラギラ感からして、1/20スケールとかならギラギラが目立たずマッチングしそうな気がします。1/43スケールではオーバースケール気味ではないでしょうか。
肝心な映りこみは地や塗装表面が平らなほどきれいにいきます。ここらへんはなんとかミニチャンプス以上を狙えそうですが、イメージどおりの映りこみは得られませんでした。光が当たる角度によってはギラギラが目立ち、ミニチャンプスのほうがフラットで上品に見えるほどです。ミニチャンプスはメッキ処理でもしているのでしょうか?大量生産で荒いですが、丁寧に作られたら確実に私は中国のおばちゃんに負けたことになります・・・。
さて、この後さらにクリアーをのせてみたいと思います。くじけなければ・・・理想は高いが現実は追いついていない状態、元気があったら別の塗料も試してみたいところです。もっと綺麗なミラークロームが見たいかたはマッキナロッサさんのブログをどうぞmm

コメント

匿名 さんのコメント…
おはようございます^^
JOKER,エアスプレー持っていないので
うらやましいし,興味がありますね^^
いつかはチャレンジしてみたいです^^
匿名 さんのコメント…
<jokerさん
おはようございます~。
たしかにエアブラシ&コンプレッサーがあると繊細な塗装が出来ますが、1/20スケールでしたら缶スプレーでも綺麗に塗装できますよ。
私が使用しているのは下位クラスのもので、エア圧が低く1/20スケールにはあまり適していないのが残念でなりませんTT
匿名 さんのコメント…
こんばんわ。
Fsのクローム、試されたんですね。
ミラーというよりはちょーメタリックって感じです。私も試しましたが粒子がひとつひとつが光りすぎるので1/43では無理かなっと判断しました。ただきれいなのでフェラーリF1や今時のロードカーのホイールには良いかとも思いました。スパッツスティックス、
結果待っています。
jokerさん はじめまして
スパッツスティックスの缶スプレー、なかなか良いです。お試しください。
匿名 さんのコメント…
< macchinarossaさん
下地処理をけっこういいかげんにやりましたので、表面がボコボコだったりします(汗)
マッキナロッサさんがおっしゃるように、下地処理をもっと丁寧にやれば凹凸も目立たずキレイに出来そうですが、ちょーメタリックな本質は変わりそうもないですね^^;

このブログの人気の投稿

デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムでミニカーデカールを保護する

久々に1/43スケールネタ 全面デカールミニカーを購入したので、デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防を行いました。 写真は経年劣化予防施工済みのミク号とリキッドデカールフィルムです。 (ビフォーアフターなくごめんなさい) だいぶ前にZ4ミク号で同じようなことを紹介しておりますが、補完の意味で再度紹介したいと思います。 【デカール軟化剤とは】  水転写式デカールを柔らかくし、下地に密着させるためのもの 【既製品ミニカーでデカール軟化剤を使用する理由】   デカール軟化剤でデカールの浮きを無くすことで、経年劣化によるデカールの割れを極力抑制する  デカールの浮きをなくすことでカウルラインがハッキリしリアル感が増す 【リキッドデカールフィルムとは】  劣化したデカールを水に浸してそのまま使用するとデカールがバラバラになってしまうため、これを塗ることで糊の層を厚くし弾性を得させることでデカールを復活させるためのもの 【既製品ミニカーでリキッドデカールフィルムを使用する理由】  デカール保護層を厚くしデカール経年劣化を極力遅くする  クリア塗装したほどではないが光沢を得ることができる  クリア層が形成されることからデカールの発色が良くなる  施工が楽  といった具合です。デカール軟化剤を使用するのは難易度(デカールを壊すリスク)が高いため、リキッドデカールフィルムを塗るだけでも効果は大きいかと思います。 20200802追記  ※1/64スケールですが、TARMAC WORKS(R8LMS)とPARA64(R8LMS)は、リキッドデカールフィルム筆塗りで白文字ロゴが溶けてしまいました。 軟化剤で誤って溶かしたことはあるもののリキッドデカールフィルムで溶かしたのは今までで初です。特にPARA64に至っては白デカールまで溶ける始末、デカール自体にノリが乗っていないとか!?まさかでデカールの上にタンポ印刷?? Sparkのものは全く問題なくリキッドデカールフィルムを施工出来ます。 ◆ デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防方法1  まず、ワックス等油分を除去する為エナメルシンナー等で軽く表面を掃除する  ※カウルラインに沿ってデザインナイフでデカールを切る(ご尊顔を切る勇気があ

1/64デカールカスタム NSX GT3 ラッキーストライク仕様 

つや消しクリアを塗装して架空スポンサードマシン完成

1/144 十八試局地戦闘機 震電