スキップしてメイン コンテンツに移動

白い巨塔

建設中のスカイツリー、足元まで行ってみました
(圧縮を低くしたので拡大して見れます)
なんとなくサクラダファミリアっぽい?
円柱にくっついている扇状のパーツは
風きり音による超高周波防止用のパーツでしょか?
ちなみに、この前日に強風が吹いていましたが
気になるほどの風きり音はなかったそうな(クリーニング屋亭主談)
レイバーは暴走しそうにありませんね、残念ww
四隅(この場合三隅)の丸い足場みたいなものは各100mごとに設置されているものです
現在338m、完成すると634m
下から見上げればそれは軌道エレベーターにしか見えない!?

コメント

エヌエフ43製作室  さんの投稿…
こういう構造物の鉄骨製作は今でも原寸確認するんでしょうかね。等比級数(等差級数?)的に変化する寸法を考えると、全ての部際の寸法と仕口の角度など、各層でみんな違う訳でしょうにね(ちょっと専門的になっちゃいました^^;)。しかもパイプだし。
前時代の古い人間には、もう全く解かりません(涙!)
匿名 さんのコメント…
こんばんわ
日曜日にTVで東京タワーの高さを抜いたとやっていました。仕事柄興味深いですが、、完成したら、、どんな感じでしょうね?
マッキナロッサ さんのコメント…
↑匿名になってしまいました。
すいません。
JOKER さんのコメント…
こんばんは^^
行ってみたいですねえ。
想像つきません。その高さも技術も。
きっと,外側を登りたがる人間は出てきそうだなとはわかりますが^^;
kyテストカー仕様 さんの投稿…
>エヌエフさん、マッキナロッサさん
JOKERさん、こんばんわ。
お返事遅くなってしまいましたmm

>エヌエフさん
流石に原寸図面は無いと思いますが
寸法確認は現場でも行っているはずです。
(今の電子計測器は高性能ですから)
施工模型とかどのくらいのスケールで作ってるのか
とても気になりますね、ミニチュア好きとしては^^;

>マッキナロッサさん
足場が迷路みたいになってたりとか
建設中だからこそ楽しめる部分もありますね。
今度行くときは望遠でそこらへん撮ってきます^^;

>JOKERさん
外国で命綱無しで登っちゃう人、スカイツリー完成したら登りにくるでしょか!?
ドバイの800mのビルにも是非挑戦してほしいですね^^;
そういえば東京タワー登ったが降りられなくなった人もいましたw
マッツ さんのコメント…
こんばんは。お久しぶりです。体調を崩してしばらくダウンしてしまいました・・・。
スカイツリー凄いですね。高所恐怖症ぎみの僕は見上げるだけでビビってしまいます(笑)。完成したら一度は見てみたいと思いますが。しかしこんなに高いものが作れてしまう建築技術は凄いですね~
kyテストカー仕様 さんの投稿…
>マッツさん
こんばんわ。
マッツさんの災難知ったら、毎日グロッキーだ~なんて言ってる自分が情けなくなってきましたーー;
スカイツリー、近くから見上げただけで足がガタブルしますよw
どっかの国では1600mのビルを建てるとか建てないとか・・・
技術的にはいけるはずですが、意味が無い高さです^^;

このブログの人気の投稿

デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムでミニカーデカールを保護する

久々に1/43スケールネタ 全面デカールミニカーを購入したので、デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防を行いました。 写真は経年劣化予防施工済みのミク号とリキッドデカールフィルムです。 (ビフォーアフターなくごめんなさい) だいぶ前にZ4ミク号で同じようなことを紹介しておりますが、補完の意味で再度紹介したいと思います。 【デカール軟化剤とは】  水転写式デカールを柔らかくし、下地に密着させるためのもの 【既製品ミニカーでデカール軟化剤を使用する理由】   デカール軟化剤でデカールの浮きを無くすことで、経年劣化によるデカールの割れを極力抑制する  デカールの浮きをなくすことでカウルラインがハッキリしリアル感が増す 【リキッドデカールフィルムとは】  劣化したデカールを水に浸してそのまま使用するとデカールがバラバラになってしまうため、これを塗ることで糊の層を厚くし弾性を得させることでデカールを復活させるためのもの 【既製品ミニカーでリキッドデカールフィルムを使用する理由】  デカール保護層を厚くしデカール経年劣化を極力遅くする  クリア塗装したほどではないが光沢を得ることができる  クリア層が形成されることからデカールの発色が良くなる  施工が楽  といった具合です。デカール軟化剤を使用するのは難易度(デカールを壊すリスク)が高いため、リキッドデカールフィルムを塗るだけでも効果は大きいかと思います。 20200802追記  ※1/64スケールですが、TARMAC WORKS(R8LMS)とPARA64(R8LMS)は、リキッドデカールフィルム筆塗りで白文字ロゴが溶けてしまいました。 軟化剤で誤って溶かしたことはあるもののリキッドデカールフィルムで溶かしたのは今までで初です。特にPARA64に至っては白デカールまで溶ける始末、デカール自体にノリが乗っていないとか!?まさかでデカールの上にタンポ印刷?? Sparkのものは全く問題なくリキッドデカールフィルムを施工出来ます。 ◆ デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防方法1  まず、ワックス等油分を除去する為エナメルシンナー等で軽く表面を掃除する  ※カウルラインに沿ってデザインナイフでデカールを切る(ご尊顔を切る勇気があ

1/64デカールカスタム NSX GT3 ラッキーストライク仕様 

つや消しクリアを塗装して架空スポンサードマシン完成

1/144 十八試局地戦闘機 震電