スパーク1/43
HPD ARX-01c ストラッカ・レーシング LMP2 2010 クラス優勝
※難あり!※
1.リアウィングがパージ
2.ケースに割れアリ
これを定価の1/4で競り落としました
これだけ安けりゃ万バンザイ!
と思っていたら、デカール欠けもありました
まあ、これらが気にならないくらい安かったのでいいです
リアウィング組み立ては
まず、パーツに付着している接着剤はある程度除去します
(除去しておかないと接着の段階で苦労します)
次に仮組み、指で抑えてあてがう程度
接着はエポキシ接着剤を使用します
2分硬化タイプを使ったので、2液を混ぜて接着面にこれを乗せて
1分半くらい経過したら、接着する同士をくっつけて固定
場合によって固定器具を作らなければ水平垂直に固定出来ません
このマシンはスワンネックステーなので余計に接着が大変ですが
なんとか指で抑えて固定しました
接着剤が完全硬化するまでは、わずかですがパーツズレの調整ができますので
これもエポキシ接着剤の利点ですね
リアウィング翼端板ステーが無い・・・
細いSUS線で代用できそうですが、まあいいや
ろころでこのマシン、なんでアキュラエンブレム無いんだ?
HPD ARX-01c ストラッカ・レーシング LMP2 2010 クラス優勝
※難あり!※
1.リアウィングがパージ
2.ケースに割れアリ
これを定価の1/4で競り落としました
これだけ安けりゃ万バンザイ!
と思っていたら、デカール欠けもありました
まあ、これらが気にならないくらい安かったのでいいです
リアウィング組み立ては
まず、パーツに付着している接着剤はある程度除去します
(除去しておかないと接着の段階で苦労します)
次に仮組み、指で抑えてあてがう程度
接着はエポキシ接着剤を使用します
2分硬化タイプを使ったので、2液を混ぜて接着面にこれを乗せて
1分半くらい経過したら、接着する同士をくっつけて固定
場合によって固定器具を作らなければ水平垂直に固定出来ません
このマシンはスワンネックステーなので余計に接着が大変ですが
なんとか指で抑えて固定しました
接着剤が完全硬化するまでは、わずかですがパーツズレの調整ができますので
これもエポキシ接着剤の利点ですね
リアウィング翼端板ステーが無い・・・
細いSUS線で代用できそうですが、まあいいや
ろころでこのマシン、なんでアキュラエンブレム無いんだ?
コメント