スキップしてメイン コンテンツに移動

今日の日が うまくいく

インフィニティ・エマージも良いですが
アヴェンタドールJ(イオタ)
アヴェンタドールLP700-4(MANSORYカスタム)
これね
はげしく
かっこいい!!!

Jのほうはバックミラーのステー(トサカ)なんとかなりませんかね
とにかく、ミニカーが出たらスターリング・モスと並べたいな、と
さて、製作のほうは進んでいないのでネタ無し
なのでコンビニ玩具ネタです
まずは京商1/64フェラーリF1Ⅲより
F10カルワザ限定
褒めどころ
F10ノーズ形状、これはすごく魅力的、良いもの
原型の進化は賞賛です
ダメだし
沢山あります。が、やめときます
とにかく、製造管理なんとかなんないのか、と

京商1/64ミニカーはコンビニ販売⇒コンビニ販売つながりで
F-toys スターウォーズビークルコレクション5
スーパーでも売ってます
1/144Xウィング レッドリーダー! 1/350ミレニアムファルコン!
モールド類すごく細かくてステキ!!
(ここまでするからFトイは地味に売れるんですよね)
このビークルコレクション、よくよく見れば製造工程での荒はあるのですが
ミニカーのようにバッシングはあまり聞かれません

なぜか!?

・ミニカーは基本、ウェザリングした状態や破損した状態でコレクションしないから
つまり、キレイな状態で並べたいってのが主流(WRC等一部除く)
・ミリタリー系は基本ウェザリングしないと逆にリアルじゃない
なので、多少荒くても気にならない

つまり、製造工程における仕上げスキルはイメージ的に真逆なものと言ってよいかもしれません
F-toysも1/64カルソニックシリーズをミニカー化しましたが
ひどい出来にいまだ売れ残っている惨状なのです
こりずに今秋1/64ミニカー発売するって難易度Fで言っているので
ご担当者様ガンバッテ下さいね

ちなみ、に童友社の1/64 i ミーヴは意外や出来が良いです

以上、物を作って売るということは、タイヘンナンダヨゥ~というお話デシタ

コメント

このブログの人気の投稿

デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムでミニカーデカールを保護する

久々に1/43スケールネタ 全面デカールミニカーを購入したので、デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防を行いました。 写真は経年劣化予防施工済みのミク号とリキッドデカールフィルムです。 (ビフォーアフターなくごめんなさい) だいぶ前にZ4ミク号で同じようなことを紹介しておりますが、補完の意味で再度紹介したいと思います。 【デカール軟化剤とは】  水転写式デカールを柔らかくし、下地に密着させるためのもの 【既製品ミニカーでデカール軟化剤を使用する理由】   デカール軟化剤でデカールの浮きを無くすことで、経年劣化によるデカールの割れを極力抑制する  デカールの浮きをなくすことでカウルラインがハッキリしリアル感が増す 【リキッドデカールフィルムとは】  劣化したデカールを水に浸してそのまま使用するとデカールがバラバラになってしまうため、これを塗ることで糊の層を厚くし弾性を得させることでデカールを復活させるためのもの 【既製品ミニカーでリキッドデカールフィルムを使用する理由】  デカール保護層を厚くしデカール経年劣化を極力遅くする  クリア塗装したほどではないが光沢を得ることができる  クリア層が形成されることからデカールの発色が良くなる  施工が楽  といった具合です。デカール軟化剤を使用するのは難易度(デカールを壊すリスク)が高いため、リキッドデカールフィルムを塗るだけでも効果は大きいかと思います。 20200802追記  ※1/64スケールですが、TARMAC WORKS(R8LMS)とPARA64(R8LMS)は、リキッドデカールフィルム筆塗りで白文字ロゴが溶けてしまいました。 軟化剤で誤って溶かしたことはあるもののリキッドデカールフィルムで溶かしたのは今までで初です。特にPARA64に至っては白デカールまで溶ける始末、デカール自体にノリが乗っていないとか!?まさかでデカールの上にタンポ印刷?? Sparkのものは全く問題なくリキッドデカールフィルムを施工出来ます。 ◆ デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防方法1  まず、ワックス等油分を除去する為エナメルシンナー等で軽く表面を掃除する  ※カウルラインに沿ってデザインナイフでデカールを切る(ご尊顔を切る勇気があ

1/64デカールカスタム NSX GT3 ラッキーストライク仕様 

つや消しクリアを塗装して架空スポンサードマシン完成

1/144 十八試局地戦闘機 震電