スキップしてメイン コンテンツに移動

roadbike build!モデラーがロードバイクをバラ完する ~仮組み、加工編~


フレームが届いて部品類が一式そろったら仮組みを行います
まず問題が発覚したのがボトムブラケット(BB)に関すること
BBの幅に問題ないか確認
BB386という左右をねじ込むタイプです
仮組みなのでシーリングゴムは外しておきました
外すときに切れちゃったら大変ですからね
BBをインストール
・・・
入りません
途中で引っかかるので明らかに入りません
無理にねじ込むか叩き込めば入りそうでしたが何せカーボンですからここは慎重に
感触的に正円になっていないのではと確認
表面コート材?がダマ(塗装のタレが固まった、もしくは一部膨れたようなイメージ)になっていました
もしかしたらこういう仕様かとも思いましたが、ちょっと不自然、というか計算された感じではない様相な為、削ることにしました
♯240耐水ペーパーで水研ぎを行いダマを除去
これでBBがぴっちり入ったのでヨシとしますが、問題は正円になっているかどうか
BBを組んでみてガタツキと遊びがないことは確認しましたが、なにせ力が加わる部分です
ちょっとした隙間がガタツキ音鳴り挙げ句は破損につながる不安がよぎります
完成後に様子を見るしかなさそうです

次に発覚したのがこちら
キャリパーの固定ボルトが奥まで入っていきません
受け側の仕様でボルトが長すぎか?
いや、片方はちゃんと入った
てことはゴミが詰まってるか何か
日曜大工(今風に言うとDIY)で使ったタップがあり運良く径があったのでグリグリしてみることに
まず正常な方にタップを挿入
タップが回らなくなったところでマスキングで目印を貼り付け
ここまで入りますよ〜という目印
問題の穴にタップ挿入
↑タップが止まったとこの写真
この先はゴリっとした感触があったので数ミリサゲでタップ切り
黒い粉が出てきました、コーティング材でも入っちゃったのかな?
無事に改善

バラ完のお決まりコラムカット
カット長さはスペーサーの厚さと、ヘッドキャップの飲み込み厚さも考慮しました
ヘッドキャップの飲み込み厚さを考慮しないと、ステムとヘッドキャップの間に1~2mm遊びが生じてしまいます
シートポストもカット
高さは乗っていたOCR2と同じ高さに設定
(今思えばフィティング計測してもらえばよかった)

フレームはバリ取りを行った後、成形時の剥離剤を除去する目的で中性洗剤で洗います
内部の汚れは柄の長いブラシを用意して
ゴシゴシジャブジャブ
工場で水洗いされた痕跡はありましたが、かなり黒いのが出てきました

つづく!




コメント

このブログの人気の投稿

デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムでミニカーデカールを保護する

久々に1/43スケールネタ 全面デカールミニカーを購入したので、デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防を行いました。 写真は経年劣化予防施工済みのミク号とリキッドデカールフィルムです。 (ビフォーアフターなくごめんなさい) だいぶ前にZ4ミク号で同じようなことを紹介しておりますが、補完の意味で再度紹介したいと思います。 【デカール軟化剤とは】  水転写式デカールを柔らかくし、下地に密着させるためのもの 【既製品ミニカーでデカール軟化剤を使用する理由】   デカール軟化剤でデカールの浮きを無くすことで、経年劣化によるデカールの割れを極力抑制する  デカールの浮きをなくすことでカウルラインがハッキリしリアル感が増す 【リキッドデカールフィルムとは】  劣化したデカールを水に浸してそのまま使用するとデカールがバラバラになってしまうため、これを塗ることで糊の層を厚くし弾性を得させることでデカールを復活させるためのもの 【既製品ミニカーでリキッドデカールフィルムを使用する理由】  デカール保護層を厚くしデカール経年劣化を極力遅くする  クリア塗装したほどではないが光沢を得ることができる  クリア層が形成されることからデカールの発色が良くなる  施工が楽  といった具合です。デカール軟化剤を使用するのは難易度(デカールを壊すリスク)が高いため、リキッドデカールフィルムを塗るだけでも効果は大きいかと思います。 20200802追記  ※1/64スケールですが、TARMAC WORKS(R8LMS)とPARA64(R8LMS)は、リキッドデカールフィルム筆塗りで白文字ロゴが溶けてしまいました。 軟化剤で誤って溶かしたことはあるもののリキッドデカールフィルムで溶かしたのは今までで初です。特にPARA64に至っては白デカールまで溶ける始末、デカール自体にノリが乗っていないとか!?まさかでデカールの上にタンポ印刷?? Sparkのものは全く問題なくリキッドデカールフィルムを施工出来ます。 ◆ デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防方法1  まず、ワックス等油分を除去する為エナメルシンナー等で軽く表面を掃除する  ※カウルラインに沿ってデザインナイフでデカールを切る(ご尊顔を切る勇気があ

1/64デカールカスタム NSX GT3 ラッキーストライク仕様 

つや消しクリアを塗装して架空スポンサードマシン完成

1/144 十八試局地戦闘機 震電