スキップしてメイン コンテンツに移動

某所ヨリ

このブログを訪れて下さる皆様いかがお過ごしでしょうか?
中にはブログアップ無いことにご心配下さる方々もいらっしゃり
誠にありがたいことです。
引っ越してかれこれ2ヶ月、ネットの無い生活をしてまいりまして
延びに延びた回線引き込み工事がやっと明日!
って時にまたとんでもない連絡が入りました。
工事2~3週間ほど遅れます
はい!!!!!?
ちょっと特殊な事情を考慮しても、いいかげんこれはおかしいです。
もう、腹が立つとか通り越して電話口で思わず笑ってしまいました。
ライバルがいるような民間企業だったら完全アウト!
理由も「他の工事が忙しい」と下請けは言ってますが
そんなんでいいんかい?
なんとなく魂胆は見えますが!?
何事も、安かろう悪かろう、を実感している今日この頃デス
もう、ケーブルにしちゃおうかな
と、いうわけで、またしばらくはアップありません。
ネットのない苦悩の日々を綴った書籍を出版しました。
ゼロ円也

コメント

macchinarossa さんのコメント…
復活、、おめでとーーーーーございます(嬉)
私の車も大変な事になっていますが低レベルの仕事をする人たちは世の中、、非常に多い、、です。
何はともあれやれやれですね。
macchinarossa さんのコメント…
↑訂正、、です。
まだ、、、なんですね。
早い開通、お祈りします。
JOKER さんのコメント…
いつでもまっています^^
エヌエフ43製作室  さんの投稿…
お久しぶりです。
まずはお元気そうで何よりです^^
一日も速い復帰待ってますよ!
マッツ さんのコメント…
こんにちは。ネットが使えないとなにかと辛いですね~。もうしばらく辛抱ですね。マクラーレンF1は作れてますか? 
kyテストカー仕様 さんの投稿…
皆様、お久しゅうございます。。。

>macchinarossaさん
自宅でネット、まだできません^^;
このご時世、なんでもコストダウンで値切りの連鎖ですから
仕事の質も全体的に落ちてきているのを日々実感しております。
そんな中でも、誠意を持って仕事してくれる所もありますから
そういった業者は大切にしていきたいですね。
マッキナロッサさんの愛車、御自身で塗装されたほうが
キレイに早く仕上がったのでは!!!?
と、ちょっと本気で思ったkyですw

>JOKERさん
ゴロークンだいぶ成長されたみたいですね。
散歩は、JOKERさんにとってもゴロークンにとっても
かけがえのないひと時かと思います!
たかがブログ、されどブログ、常にネガティブで終わらせない
そのJOKERさんの姿勢は尊敬に値すると思っておりますヨ^^

>エヌエフさん
元気と言えば元気ですが、相変わらず踏んだり蹴ったりデスね^^;
ブログのほうはたまにこっそりと拝見致しております。
技はマネしようと思っても私ごときにマネは出来ませんが
アイディアはたっぷりマネさせて頂きますw

>マッツさん
マクラーレンF1、ぼちぼちやってますが
いまだボディの修正から抜け出せていません(泣)
もう一つのマックF1、サークルKサンクスのほうですが
ピンバイスでミラー用の穴を開けてみました
0.3mmのドリル、4本お釈迦にしました^^;

このブログの人気の投稿

デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムでミニカーデカールを保護する

久々に1/43スケールネタ 全面デカールミニカーを購入したので、デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防を行いました。 写真は経年劣化予防施工済みのミク号とリキッドデカールフィルムです。 (ビフォーアフターなくごめんなさい) だいぶ前にZ4ミク号で同じようなことを紹介しておりますが、補完の意味で再度紹介したいと思います。 【デカール軟化剤とは】  水転写式デカールを柔らかくし、下地に密着させるためのもの 【既製品ミニカーでデカール軟化剤を使用する理由】   デカール軟化剤でデカールの浮きを無くすことで、経年劣化によるデカールの割れを極力抑制する  デカールの浮きをなくすことでカウルラインがハッキリしリアル感が増す 【リキッドデカールフィルムとは】  劣化したデカールを水に浸してそのまま使用するとデカールがバラバラになってしまうため、これを塗ることで糊の層を厚くし弾性を得させることでデカールを復活させるためのもの 【既製品ミニカーでリキッドデカールフィルムを使用する理由】  デカール保護層を厚くしデカール経年劣化を極力遅くする  クリア塗装したほどではないが光沢を得ることができる  クリア層が形成されることからデカールの発色が良くなる  施工が楽  といった具合です。デカール軟化剤を使用するのは難易度(デカールを壊すリスク)が高いため、リキッドデカールフィルムを塗るだけでも効果は大きいかと思います。 20200802追記  ※1/64スケールですが、TARMAC WORKS(R8LMS)とPARA64(R8LMS)は、リキッドデカールフィルム筆塗りで白文字ロゴが溶けてしまいました。 軟化剤で誤って溶かしたことはあるもののリキッドデカールフィルムで溶かしたのは今までで初です。特にPARA64に至っては白デカールまで溶ける始末、デカール自体にノリが乗っていないとか!?まさかでデカールの上にタンポ印刷?? Sparkのものは全く問題なくリキッドデカールフィルムを施工出来ます。 ◆ デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防方法1  まず、ワックス等油分を除去する為エナメルシンナー等で軽く表面を掃除する  ※カウルラインに沿ってデザインナイフでデカールを切る(ご尊顔を切る勇気があ

1/144 十八試局地戦闘機 震電

デカール位置修正その1

  MP4-22チームエディション のデカールを剥しています。 普段ならデカールの浮きをマークセッターなどで密着させる程度の補修ですませてるのですが、ノーズにかけてのデカールのズレがひどく修正してみることにしてみました。 要はデカールをやぶかないよう、如何にはがすか。 今回 はまず お湯を用意 、その上にミニカーをかざし蒸気でデカールを ふやけさせま す 。ここで気を抜くとお湯にドボン!ですよ(2回やりました)しばらくしたらケガキなど先が針状のものでデカールの端をつつきふやけ状況を確認します。少しずつ慎重に端から浮かせながらふやけさせればキレイに剥れてくれることでしょう。 これは大判なデカールに有効ですね。水で薄めたマークソフターやセッターをひたしてもデカールは浮いてくれ位置決め出来ますが、この時すでにデカールは溶け始めているので危険です。これは簡単に位置決めできる小さいデカールには有効ですが、頃合いを見はからって動かさないとつついた箇所に穴が開きますのでソフターやセッターになれた人向け。 もっとも注意しなければならないのは、ピトー管やその他空力パーツなど 接着剤を使っている箇所。 接着剤が付着してるところでデカールはやぶけます。剥していく途中で危ない!と思ったらそこであきらめてしまいます。 まあ、面倒な作業をしたあげく失敗したらオシャカですのでほどほどにしておきましょ。 以上、デカール位置修正レポでした~。