スキップしてメイン コンテンツに移動

致命的なミスにはご注意ヲ

今回も1/64スケールです
いつになったら脱出できるのか、わかりませんw
今回はMP4-20の方をいじってみましたミラーとホーンウィングを塗装し、とりあえず合体
ミラー形状は塗装していざ設置となったら左右非対称でして
さらに取り付け基部の穴もずれていて、もう笑っちゃいましたw
適当にやると、後でこういう付けがあるんですね
極力手抜きで修正、まあ遠目ではわからないのでOKですリアサスのアームとロッドには、ハセガワのゴールドミラーフィニッシュを貼ってみました
(思いっきりはみ出してますが隠れるのでOK^^;)
適当な大きさに切り出してあげればキレイに簡単に貼れます
収縮するので、伸ばしながら貼れば厚みも無くなりますが、劣化による収縮はどうなのかな~です
複数カラーが発売されてますが、ネックはお値段ですね・・・

コメント

JOKER さんのコメント…
こんばんは^^
手先ぷるぷるの世界ですよねえ。
それとパーツの間違い
これはよくあります(笑)
黙っていたらきっと分かりません!
マッツ さんのコメント…
こんにちは。疲れそうですねぇ~。僕もM23でミラーの位置が左右ずれてしまいました・・・さらに小さい1/64サイズですので大変ですねー。ハセガワのこのシリーズ、実はM23のコックピットに貼ってみました。が、うまく貼れず塗装にしちゃいました。最近貼りものが苦手です。
kyテストカー仕様 さんの投稿…
>JOKERさん
おはようございます。
手がぷるぷるというよりも
目がとろとろです。最近眠くて仕方ありません(汗)
失敗するとやはり凹みます。
しかし、作り直す気はさらさらございません^^;

>マッツさん
おはようございます。
M23のミラー、ずれちゃいましたか・・・泣きますね。
私も失敗続きで流れ悪いデスTT
このハセガワのミラーシール、おっしゃる通り
貼る面積が小さいとものすごく貼りづらいです。
そして高いですww

このブログの人気の投稿

FSTAR 1/700 CRASH CRANE

  1/700 ジェラルド・フォードに乗せたいアイテムを作成編  難易度★★★★★★ クラッシュクレーンです エッチングを組み立てていくキット、これまたスーパー細かい 塗装除き組み立てるだけでかれこれ5~6時間くらいはかかりました エッチング1セットから2台作れますが、1台で根つきました 2台作りきった猛者はおられるのでしょうか!? For age 14+とありますが、+があと5個はいるくらい難易度の高いキットですが 平たい板を組み立てて立体物になっていく様はとても気持ちの良いもので 流石にエッチング組だけあって細かい密度が違います そして金属なので、ずっしりしているのもイイ 付属していた説明書ですが、パーツ割を設計した人以外の人が作ったのか、けっこういい加減な部分がありますので、あくまで説明書は目安としググって実物を参考にしてから作ったほうが良いです ちなみに、アリエクで3Dプリンタ製のものが売っており買おうか迷いましたが、かなり細かい出来みたいで、速攻壊す未来しか見えなかったのでやめておきました コレ https://ja.aliexpress.com/i/1005006807856612.html 作る手間は半減以上なので、超繊細に扱えるならアリかと

デカール位置修正その1

  MP4-22チームエディション のデカールを剥しています。 普段ならデカールの浮きをマークセッターなどで密着させる程度の補修ですませてるのですが、ノーズにかけてのデカールのズレがひどく修正してみることにしてみました。 要はデカールをやぶかないよう、如何にはがすか。 今回 はまず お湯を用意 、その上にミニカーをかざし蒸気でデカールを ふやけさせま す 。ここで気を抜くとお湯にドボン!ですよ(2回やりました)しばらくしたらケガキなど先が針状のものでデカールの端をつつきふやけ状況を確認します。少しずつ慎重に端から浮かせながらふやけさせればキレイに剥れてくれることでしょう。 これは大判なデカールに有効ですね。水で薄めたマークソフターやセッターをひたしてもデカールは浮いてくれ位置決め出来ますが、この時すでにデカールは溶け始めているので危険です。これは簡単に位置決めできる小さいデカールには有効ですが、頃合いを見はからって動かさないとつついた箇所に穴が開きますのでソフターやセッターになれた人向け。 もっとも注意しなければならないのは、ピトー管やその他空力パーツなど 接着剤を使っている箇所。 接着剤が付着してるところでデカールはやぶけます。剥していく途中で危ない!と思ったらそこであきらめてしまいます。 まあ、面倒な作業をしたあげく失敗したらオシャカですのでほどほどにしておきましょ。 以上、デカール位置修正レポでした~。

蛍光色泣ク

テクニカルkyです <MP4/22制作> 今回は蛍光レッドについて、です ルミピンクやルミレッド、MP4レッド等 蛍光レッドとして使えそうな塗料は数種類ありますが マッキナロッサさんとオートモデリGTさんのアドバイスにより、クレオスのものをチョイスしてみました GSIクレオスのミスターカラー蛍光レッド、レッド、ホワイト、クリア、これを調色し、デカールの色に合わせている絵です こだわるといつになっても終わりませんね・・・ 以下、調べたことを箇条書きでまとめました  (・1・) クレオスの蛍光レッド は、そのままだと毛羽立ち ひび割れを起こす 為 、 クリアやレッドを混ぜたほうがよい (つなぎ的なイメージ、片栗粉w)  (・2・)クレソスの蛍光レッドを塗装する際は、下地塗装にクレオスの塗料を使用。 他社のものを使うと、樹脂分の違いから蛍光レッドが弾かれたりひび割れを起こしやすい 。他社の塗料を使用する場合は、徹底的に乾燥させてからにすること (・3・)クレオスの蛍光色はつや消しで、これは従来の蛍光色にみられたにじみ予防の産物(顔料と染料を混合している) (・2・)の失敗例(上) フィニッシャーズのホワイトの上からクレオスの蛍光レッドを塗装したら、弾かれたようなクレバスが発生してしまいました まさかここまで顕著に反応するとはビックリです 箇条書きしたことを踏まえ、再度挑戦 デカールの色と合ってないように見えますが、光の角度によってはぴったり色があってるように見えます エンジンカウル、ドーサルフィンの蛍光レッドラインは筆塗りです この後、デカール貼る前に押さえとして、一発クリアを吹く予定 こうすることで、蛍光色のデカールへの浸食が極力抑えられますね ちなみに、フィニッシャ-ズとモデラーズは一番相性が悪いんだそうな イメージ的には近そうなんですがね