スキップしてメイン コンテンツに移動

目が肥えると面倒ダ

お休み完全OFFモードでだらだら過ごそうと思ったのに
お仕事のトラブルで余計な考え事をする破目に・・・
休み明けがコワイ・・・TT
もう携帯の電源切っちゃっていいですか~!!って言いたい^^;
というわけで、今回はちょっと辛口で行きまっせ

セナ没後15年アニバーサリーモデル
PMA1/43・MP4/7
99Tが発売されてから役10ヶ月・・・
MP4/7と97Tが発売されてはっきりしました
やっぱ昔の金型使い回しじゃん!!
(つまり、クオリティが現行ミニカーに比べ悪いってこと)
モノコックサイドのカウルラインも思いっきり違うし・・・

△金型作り直す時間がなかったのか
〇コレクションだからリニューアルしないというスタンスなのか
△セナ財団絡みでいたし方無かったなのか
◎セナ信仰より利益最優先なのか
◎何方の怠慢でこんな台紙になったのか

とにかく、名前負けしてしまっているのは確か
せめてドライバーフィギュアくらいはなんとかしてもらいたかった~
現行マシン用フィギュアなんて共通パーツなんだから
製作工程もへったくりもなく乗せかえられると思うのですがね
むしろわざわざ昔のフィギュア用金型で作るほうが面倒じゃ・・・
ん~でもそれもしなかったとなると・・・丸投げ?
ああ、ドライバーフィギュア用のデカール作りなおさなくちゃだから?
(旧型と現行フィギュア)
今回MP4/7だけ買って97Tはキャンセル
(97Tのドライバーフィギュアは頭のサイズが9頭身か?ってくらいちっちゃい)
キャンセルのお詫びで買ったのが
ブラウンGPメルセデス BGP001 ブラジルGP J.バトン
通常版と比べてフロントウィングフラップ、リアウィング翼端板
サイドポンツーンのホニャララ等、ブラジルGP仕様らしく作り直してきてます
最先端のクオリティというアンバイではないけども、樋口一葉さん出すなら
せめてこれくらいでないと満足いきません

セナ没後20年アニバーサリーモデルはきっとこのくらいのクオリティで・・・?
いや、その前にエブロのホンダマシンシリーズに期待・・・
いやいや、一番は自分で納得いくまで作りたいというのが本音です

コメント

JOKER さんのコメント…
こんにちは(^o^)
お久しぶりでしたが
お子様共々お元気でしたか?

ミニカー
安い買い物ではないですから
やはりきちんとしてもらいたいですよね
できるのなら。

自分で作る
これができるところがすごいですよね!
kyテストカー仕様 さんの投稿…
>JOKERさん
こんばんわ。
娘は元気ハツラツ
こんなにかわいいもんだとは思いませんでした!
おとっつぁんは夏バテしてます^^;

ミニカー生産も、色々事情があると思いますが
時代の流れにあわせるのも企業努力だと思いますね。
自作はしばらく無理ですね~今作ってるのもなかなか進みません^^;
わか さんのコメント…
相変わらず暑いですね(^^;;
この再販シリーズは、モデルは入手しにくいものなので、嬉しい反面…仰る通りでクオリティが…ですね。
MP4-7はセナコレ台紙で持っているので、昔作った1/20のプラモデルと見比べると、フロントサスの角度が全然違うのが辛いですね(>_<)
今回セニーニャ台紙が前の99Tから少し変わっている事にビックリです(笑)
kyテストカー仕様 さんの投稿…
>わかさん
こんばんわ。
今日も熱帯夜、なかなか寝付けません。
セナコレのMP4/7は入手出来なくてずっとほしかったのですが
その間、クオリティ高度成長期を経験してしまったのですっかり目が肥えてしまったんですよw

セニーニャ台紙・・・
本当ダ!セニーニャがマシンに駆け寄ってきてる!!
よく気付かれましたね~拍手です!
ということはですよ、まだ発売されていないFW16とかは台紙から飛び出してフィギュアになってたり・・・しませんかね^^;

このブログの人気の投稿

デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムでミニカーデカールを保護する

久々に1/43スケールネタ 全面デカールミニカーを購入したので、デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防を行いました。 写真は経年劣化予防施工済みのミク号とリキッドデカールフィルムです。 (ビフォーアフターなくごめんなさい) だいぶ前にZ4ミク号で同じようなことを紹介しておりますが、補完の意味で再度紹介したいと思います。 【デカール軟化剤とは】  水転写式デカールを柔らかくし、下地に密着させるためのもの 【既製品ミニカーでデカール軟化剤を使用する理由】   デカール軟化剤でデカールの浮きを無くすことで、経年劣化によるデカールの割れを極力抑制する  デカールの浮きをなくすことでカウルラインがハッキリしリアル感が増す 【リキッドデカールフィルムとは】  劣化したデカールを水に浸してそのまま使用するとデカールがバラバラになってしまうため、これを塗ることで糊の層を厚くし弾性を得させることでデカールを復活させるためのもの 【既製品ミニカーでリキッドデカールフィルムを使用する理由】  デカール保護層を厚くしデカール経年劣化を極力遅くする  クリア塗装したほどではないが光沢を得ることができる  クリア層が形成されることからデカールの発色が良くなる  施工が楽  といった具合です。デカール軟化剤を使用するのは難易度(デカールを壊すリスク)が高いため、リキッドデカールフィルムを塗るだけでも効果は大きいかと思います。 20200802追記  ※1/64スケールですが、TARMAC WORKS(R8LMS)とPARA64(R8LMS)は、リキッドデカールフィルム筆塗りで白文字ロゴが溶けてしまいました。 軟化剤で誤って溶かしたことはあるもののリキッドデカールフィルムで溶かしたのは今までで初です。特にPARA64に至っては白デカールまで溶ける始末、デカール自体にノリが乗っていないとか!?まさかでデカールの上にタンポ印刷?? Sparkのものは全く問題なくリキッドデカールフィルムを施工出来ます。 ◆ デカール軟化剤とリキッドデカールフィルムを使用し経年劣化予防方法1  まず、ワックス等油分を除去する為エナメルシンナー等で軽く表面を掃除する  ※カウルラインに沿ってデザインナイフでデカールを切る(ご尊顔を切る勇気があ

1/64デカールカスタム NSX GT3 ラッキーストライク仕様 

つや消しクリアを塗装して架空スポンサードマシン完成

1/144 十八試局地戦闘機 震電